MSN-00100 HYAKU-SHIKI + BALLUTE SYSTEM (MG)

百鬼夜行2ndに向けて本格的に百式を進めていこうと思っています。
元々、百式は好きな機体だったんですが、メッキ加工してありメッキ落とすの面倒くさいなぁ〜と思っていたんですが、映画おかげもありバリュートとセットですが、メッキなしが発売されたので作りたい意欲が湧いてきました。

百式を作る際に一番に考えるのが、金色の塗装です。
塗装の事を考えながら、工作及びデティールを追加していきたいと思っています。

■11月24日
バーニアは市販のモノに交換しようかとも考えたが、百式の場合スペースが小さいのでKITのモノを使用。
淵をうすうすにして中央部にブラスパイプを仕込みました。
バーニアを4個仕込んだ状態です。
首部分
ちょっとディテールがなく寂しかったので、極小ビスを仕込んでみました。
ここで使ったビスはマイナスビス。
頭:2×0.6 軸:1×3
軸は3mmじゃ長いので切断して使用しています。
肩部分
胴体と腕部との基部に、極小ビスを仕込んでみました。
ここで使ったビスはマイナスビス。
頭:2.3×0.8 軸:1.2×3
軸は3mmじゃ長いので切断して使用しています。
動力パイプ(?)
KITのモノからスプリング&プラパイプに変更。

またウイングバインダーの基部は長いと思っているけどバリュートを装備した時を考えてあえてそのままにしてあります。


■11月08日
前回UPした所なんですが修正しました。
今回の百式では数種類の極小ビスを使おうとしていたのにすっかり忘れていました^^;

ここで使用したモノは三ツ矢ビス。
頭:3×0.6 軸:2×3
軸は3mmじゃ長すぎるので切断して使用しています。

前回の方はなにかとってつけたような感じがしていたのですが、コチラの方がアクセントにもなっていい感じになりました。
動力パイプ部分は、真鍮線を芯にしてそこにスプリングをかぶせ、プラパイプで仕上げています。

他は特に何もしていないです・・・^^;
脚部前面

脚部はこんな感じで終了です。
後はサフ吹いてみて、細かい所を少し弄るくらいですね
脚部後面

こんな感じになっています。


■11月06日
前回の更新からちょっと期間が空いてしまいましたが・・・
現在の進み具合です・・・脚部ヒザ下はこんな感じです。
まだ洗浄していないので汚いですが、一応#400→#600までの表面処理は終わっている状態です。

表面処理の際に一部ライン修正をしてますが、他はいたってノーマルに仕上げています。

大体の塗装イメージはできていますが、仕上げがグロスが合うのかマットが合うのかわからないので、この段階で一度缶サフを吹き今度は#800→#1000と表面処理をしていきたいと思います。
足首はこんな感じでデティールUPしています。
定番ですかね・・・シリンダー部はアトハメにしてありますのでその切り欠きが見えないようにしています。
足首内部はこんな感じにしました。
ちょっとライトがあたってしまい見えづらいですが・・・
一応エポパテで空間を埋め、ポリキャップの上にプラ板でちょこまかと作ってみました。
まだデティール的に寂しいかな・・・
踝部分は、内側はほとんど見えないですがエポパテで埋めています。


■10月16日
全体(途中経過)

百式を弄りだして、自分のイメージで思った事を作業して進めてきましたが、一応途中経過で全体のイメージを掴んでおこうと、組んでみました。

各部の延長工作や可動範囲を広げた事でいい感じになっているのではないでしょうか
正面から・・・
下半身はいい感じになったと思います。
百式はMSの中でもスマートな機体だと思うので、脚部を長くする事によっていい印象になりますね。
まだ作業中の肩部。
左は大型化して、右は素組のままです。
9日にUPした工作によってイカリ肩になるようになっていますが、左の改修後ではそれプラス肩の基部のピンを1本切り落とす事によって肩部を上下に動かせるようにしています。


■10月14日
脚部:太もも部分その後・・・
やはり脚を広げさせるにはコレが一番と思い広げる際に干渉する部分をCUT。
続いて脚部:足首
百式の脚部はフレームが見えているので、脛部で延長を考えたときにこれが一番いいかなと思いついた事です。
KITの軸とボール部をCUTし、プラパイプ+プラボールにしてみました。変更する際に2〜3mm延長。
今の所、プラボールは接着していないので引き出し式にもなっています。
そのお陰か接地面については納得出来る範囲までになりました。
足首の軸部を延長した事によって、そこのスキマが気になるようになったのでふくろはぎの羽(?)をプラ板で新規に作り大型化しています。
あとはガンポンでもあったような、軸受け部をディテールUPし、誤魔化す予定。

足首の軸部を細工した事によって、脛部が長くなった様に見えます。
脚部はまだ何箇所か弄るところがありますが、自分の目指したプロポーションに近づいたのではないでしょうか


■10月9日
改修は胴体部に突入。
まずは首周りです。この辺はガンポンと同じですかね
首の基部を2mm延長し、それに伴って襟も2mm延長。
上の工作のお陰で、かなり顎引きができるようになったが、長くしすぎたかな・・・^^;
まぁ・・・この辺も全体のプロポを見ながら修正していきたいと思っています。
腕の基部は、外装部分で開口を大きくし可動範囲が多少大きくなりました。
胴体部はもうちょっと弄りたいがどうしようか・・・


■10月4日
頭部の工作です。
まぁ・・・工作っていってもほとんど何もしていません^^;
頭部は素組のままで十分かっこいいと思うのですが

トサカ部分の一部隙間をアルテコで埋めてバルカンをメタルビーズに変更。
マスクの頬部分を削り、ヘルメット部分も削り小顔に見せています
ツインアイ加工とかはしません^^;


■10月3日
股間部の整形終了。
パテとアルテコで整形。いい感じになったのではないでしょうか
これで腰部は残すはアーマー内側のデティールだけですが、それは時間があるときにでもやります。

とりあえずこれからは上半身及び脚部の工作にうつっていきます。
ビームサーベルはデティールUPのみです。
ピンバイスにて穴を広げ、ブラスパイプMAXを仕込んでいます。
左側:改修前 右側:改修後

穴の内径はほとんど同じなので、ビームサーベルも普通に入れることができます。


■10月2日
9月の3連休から進めていたのでそこそこ進んではいるのですが、UPしていなかったのでまとめての更新になってしまいました^^;

脚部は工作としては太ももの延長と足首の加工で接地面をよくする事ぐらいですかね・・・
画像は太ももを3mm延長しています。
太ももの延長に合わせて、腰部は各所を延長しています。
股間は只今加工中で、多少形状を弄っています。
画像はフロントを3mm延長しています。
リアも3mm延長。
サイドだけはどうしようか考えましたが、パテで形状を変えてあげていい感じになったのではないでしょうか

こうやって延長工作するのはいいですが、内側が困ってしまうんですよね・・・今回はきちんと処理しますよ。
サイドもバーニアなんか埋め込んでもかっこいいかなぁ〜
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送